「Ravenous」タグアーカイブ

静かなパニックという矛盾した恐怖はヤバめのFLOWで唐突に湧き出す

トロント国際映画祭で2017年の「カナダ映画10」にも選ばれたという『飢えた侵略者』。ホラー好きにとっても楽しめる、新しいゾンビ映画の表現がここにあった(面白いとは言ってない)。

簡単なあらすじと全体の雰囲気

冒頭からゾンビが発生。ゾンビと戦う者、協力して生き抜こうとする者など、それぞれの形で新しい生活を送るカナダ人たち。主人公たち一向は過激派ではなく、基本的に逃げることを主な活動としてるんだけどね、ここがこの映画の肝。逃げることを行動の指針にしているから過度な物音を立てるのは厳禁なワケで、それがこの作品全体の雰囲気を見事に作り出してる。よくあるゾンビ映画って主戦場が市街地だから、結構ドンパチやったり騒がしいものが多いんだけど。これは作中のシーーーンとした「音、立てんなよ! 耳をすませよ!」っていう空気感で構成されてる。カナダの広大な大自然と共鳴して、雰囲気イケメンな映像。俺が一回見て理解できたのはこのくらい。

 

空間の使い方がとにかくカナダ

贅沢な構図。ただ突っ立ってこっちを見てる可愛い親子も、森との対比で妙に奇妙に見えてくるから不思議(実際かなり奇妙だが)。

 

でも襲う時は速いし煩い

え、急に!? 何でさっきまでそんなに静かだったのに、急に!? って感じで襲うときは速いし煩いというギャップ。ひと思いに襲ってくれよ!と感じる。ゴジラみてぇに叫びながら襲ってくる”静と動”の使い分けエキスパートゾンビ。たぶん球技全般で脅威の記録出せるよ。バドミントンとかおすすめです。

 

モニュメント

作中、ゾンビが謎のモニュメントをゴミで組み立てているシーンがあった。「ナニコレ」と口から出てきたのがまさに俺の正直な感想だが、モニュメント以上に気になるのは周りを取り囲んでいるゾンビさん方。何故かピーンと突っ立ってる。死んだ? あ、いや、死んでるのか。静寂と合わさって新興宗教のミサみたいな雰囲気を醸し出してる。と、思ったらヒッピーな恰好したイケメンおじいちゃんゾンビが甲高い奇声あげてこっちに向かってくる。突然。「中々に面白い表現だなぁ」と思った。怖いって言うより、何か良く分からない行動をしている人、めっちゃ怖い。っていう恐怖。森の中で全身白装束の集団に出会ったら俺だって逃げる。これはゾンビ映画の皮を被っているだけで、人間って、こんな風に動くと(動かないと)怖いでしょ? っていう新しいヒトコワとも言えるかもしれない。

 

まだまだ恐怖には先がある

俺は全然詳しくないからただの想像なんだけど、カナダってさ、こういう空気感をすごく大事にしてる気がする。土地が広いからこういう静寂そのものの恐怖を敏感に感じるのかな。

確かに、誰もいない教室とか、田舎の家で留守番してる時とか、いつもは賑やかな場所が急に静かで物音一つしないと、謎の恐怖感に襲われた経験あるもんな。

この作品はそんな子供のころの単純な恐怖を思い出させてくれたように感じる。あと、今のホラーって結構固定観念が積み重なってきてるというか、こういう面白い表現も飲み込んで行けば、世界中が恐怖する万国共通ホラー作品が生まれるんじゃないかなって思いました◎。

ホラーもっと盛り上がれ。