「Cowboy_Bebop」タグアーカイブ

家で『カウボーイビバップ』タレ流してるだけでお洒落だと思える不思議

90年代のSFアニメと言えば『攻殻機動隊』。異論は無い。だが『カウボーイビバップ』のことも忘れてはならない。多くのファンを虜にする良さ、これこそ色褪せない不朽の名作。

あらすじ

時は2071年。宇宙開拓時代を迎えた人類は太陽系内に生活圏を広げており、悪化する治安への対策として、指名手配犯を捕まえる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」たちが活躍している。カウボーイ稼業を営むスパイク・スピーゲルと相棒のジェット・ブラックは、古い漁船を改造したオンボロ宇宙船「ビバップ号」に乗り込んで宇宙を駆け巡っている。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽいやり方に巻き込んだ一般市民からの損害賠償請求も多い彼らに金銭的余裕はない。 そんなビパップ号に奔放な美女フェイ・ヴァレンタイン、天才ハッカーのエド、犬のアインが転がり込む。おのおの何かしらの事情を抱えながらも、一同はビパップ号で緩やかな絆を育み、行く先々で様々な騒動に巻き込まれる。Wikipediaより引用

80年代~90年代頭に生まれたアニメ好きにとっては言わずと知れた大名作。かく言う俺も『攻殻機動隊』にハマった時に「お、コレも面白そうじゃん!」と流れで視聴。その世界観に魅了された

特筆すべきは一話完結型の各話構成。本筋の回も間に挟みつつのビバップ号4人(+1匹)のドタバタ劇は家でずっと流していたい心地良さすら感じさせる。というか、コロナ禍での我が家のBGMはこの『カウボーイビバップ』だった。ヤダ…お洒落。

”ビバップ”って名を冠している通り(アレンジから生まれたジャズスタイル)作中ではその話のタイトルに用いられた曲がストーリーを盛り上げる。ちなみに音楽はほぼ全てが 菅野よう子 作曲。国内外の音楽家が参加した「THE SEATBELTS」というクリエイティブ集団が演奏した。このごちゃまぜ感が最高なんだな。

 

 

名作と呼ばれる所以

厨二心をくすぐるハードボイルドなセリフ回しは『ブラック・ラグーン』を想起させつつも、コメディタッチなドタバタ回もあり観ていて飽きない。というか指数関数的に「あ…好き…」という感情が溢れてくる

渡辺信一郎監督も「毎回20分の映画を作っているような感覚でした」と語る通り、登場人物たちの会話によって引き出せれる世界観の深さは他に類を見ない。このアニメを視聴した後、空を見上げれば遠い星で賞金首との銃撃戦、路地裏を覗けばマフィア間の小競り合いが今まさに行われているのではないかとすら思えてくる。麻薬的な没入感

 

 

秀逸なセリフ回し

ハードボイルド作品に総じて言えるが、登場人物たちのやりとりが堪らなく秀逸。てか単純にセリフ自体も良い。Session1でスパイクが「カメレオンじゃねぇんだ、そうあちこち見えねぇのさ!」って言った時に俺は思ったね、こんな世界に生まれたかったと。かと思いきや、ファンの多いSession17の麻薬キノコ回では「俺の兄貴はなぁ、お前から買ったキノコを食って、笑って笑って腸捻転で死んだ!」というウィットに富んだ発言も(NHKだったら間違いなくピー音入る)。これがビバップ。

下記では、上記以外に俺が観直しながら良いな~と思ったセリフメモを羅列しとくからさ、愚かにも未視聴の人はこの素晴らしい世界観を感じてくれ。視聴済みの人は酒でも飲みながらほくそ笑んでくれ。

Session1Session3Session5Session10Session12
「肉の入ってねぇチンジャオロースはチンジャオロースと言わねぇんじゃねーのか?」
「……金がないときには言うんだよ」
「チャーリー・パーカーがゲーテの名言を吐くかい?」
「天国を追い出された天使は悪魔になるしかないんだ」
「昔の女が今でも自分のこと考えているなんて大間違いよ」
「女がみんな自分と同じと思ったら大間違いだぜ」
「人の中で独りぼっちだって感じるより、一人っきりで孤独を感じる方がマシ」
「離れるのが怖くなったんだね、その人たちと。だから離れちゃったんだ。」

Session14Session16Session18Session25Session26
「さぁ、君も一緒に人生を棒に振ってみないか?」
「女はすぐに裏切るが男は義理に生きるもんだ」
「義理ねぇ」
「俺はそう信じたいね」

「来たくはなかったんだが、会いたがる奴がいてな……失くした左腕だよ!」

「あたしはもう、ここにはいない。でも、この日のあたしは、ずっとここからあなたを応援している。たった一人の、あたしへ。」
「女がいた。俺は初めて生きてる女を見た。そう思った。あいつは俺が無くした俺の片割れさ。俺が欲しかった、俺のかけらなんだ」
「空腹は最高の調味料さ…」

「普通の女よ。綺麗で危なくてほっとけない…普通の女」

「スパイク、一つだけ聞かせてくれ。女のためか?」
「・・・死んだ女のためにできることなんてないさ」


COWBOY BEBOP
Blu-ray BOX

 

 

劇場版:天国の扉

1999年に終わったアニメシリーズから2年後、2001年9月に発表された劇場作品『カウボーイビバップ 天国の扉』。

「あんなラストを見せといて、続編があるのか⁉」と思ったのがもはや懐かしい。『BIG SHOT』が放映中だから、時系列的にはアニメシリーズの22話と23話の間ということになる。つまり、基本的には一話完結のストーリー構成のビバップにおいては未視聴でも映画版から見始めることも可能。「昔のアニメって絵がダメなんだよね」とか言って、自らの見識に限界を設けている糞ったれは是非ともこの劇場版からの視聴をオススメする

内容は、時系列的に仲睦まじく罵り合う最高なビバップのメンバーが描かれる。この時点でアニメシリーズを視聴済みだと「これこれこれぇ! こいつらをまた見たかったんだよぉ!」とテンションが上がるが、作品全体を通して基本的にはシリアス回のテンション。ハロウィン前の火星で起こる爆破テロの容疑者に3億の懸賞金がかけられて例に漏れずビバップ号の面々も犯人を追う。史上最高金額の懸賞首との戦いということで、若干スパイクの動きが良い気がするあとフェイの唇が奪われる

重厚なサウンドは相変わらず良いし、作品中盤でスパイクが負ける絶望シーンの演出も非常にGOOD。「そんなにあっさり負けちゃうんですかスパイクさん!」と視聴者の心を底辺に堕としてから、クライマックスの「この世界がどうなろうと知ったこっちゃねぇ。ただ、お前に借りを返しに来ただけさ。」な。もう話の構成が海外の映画なんだよ。流石、天下のサンライズ


COWBOY BEBOP
天国の扉 [Blu-ray]

 

 

まとめ

不朽の名作と呼ばれる作品は数あれど、ここまで色褪せない作品も無い。例えば、偉大なる宮崎駿監督が作ったジブリ作品はいつまでも愛されるじゃん。これもそれだ。90年代後半のアニメ絵の独特なタッチが絶妙にマッチしているというか、今っぽい絵で表現すると、本作の良さは無くなっちゃうんだよな。だからこそ、アニメが好きな人には須らくこの作品を視聴して欲しい。取り敢えず、家でタレ流すところから始めよう。